宅配の仕事を語る上で「ヤマト運輸」と「佐川急便」を外すことはできません。
軽運送業をやってみようと思った時、この2社ではどちらが良さそうなのか?
どちらの会社も社員になるのは簡単ではありませんが、ヤマトには「アンカーキャスト」、佐川には「宅配サポーター」という似たような業務委託での宅配仕事をすることが可能です。
今回は佐川急便の「宅配サポーター」について取り上げてみます。
佐川急便の宅配サポーターは稼げる?
大手2社とも宅配の仕事は大変ハードなイメージがあります。
とりわけ佐川急便は体育会系のイメージが強く、実際生半可な気持では務まらないとされています。
しかし宅配仕事で稼ごうと思ったら少々「キツイ」「厳しい」というぐらいでないと、数をこなすことにならないため稼ぎに繋がりません。
そういう意味では佐川急便の「宅配サポーター」は荷量は十分ですので稼げる下地はあります。
ただし稼ぐ人と稼げない人(辛くて辞めてしまう人)の両極端になるケースが多く、仕事を続けていけるかどうかが一つの分かれ目になります。
最初から都合よく稼げる人はいません。
稼ぐことにどれだけ本気度が高いのかが試されます。
自分の弱い心に打ち勝てる人は月に40万円以上の収入を手にすることはそう遠い話でもないでしょう。
佐川急便の宅配サポーターは稼げない?
佐川急便の宅配の仕事は完全出来高制です。数をこなさなければ稼げません。
人によって「稼げる」と感じる基準が違いますけど、最低でも1日100個以上は配達できないと稼げるレベルとは言えないでしょう。
しかし未経験者がいきなり1日で100個配達するのはほぼ無理です。
最初のうちは地図を見たり不在票を書いたりする手間が想像以上に時間を消費します。
土地勘の無いエリアを任されたりすれば時給換算で最低賃金に達しない日もあります。
ただし新人は最初の3ヵ月は日給13,000円が保証される制度があるのでその間にスキルアップしましょう。
この苦しい日々を乗り越える前に挫折して辞めていく人があまりにも多く、「佐川の仕事はキツイ、稼げない」というイメージが口コミで定着してしまうのです。
実際は「稼げない」のではなく「稼げるようになるまで続けられなかった」というのが正しいと思います。
宅配サポーター手取り50万円以上は可能?
宅配サポーターは募集要項では配達単価は1個当たり130円~(税別)となっています。
これは地域によって異なるので、例えば単価が20円違うと日収で3,000円前後、月収なら7~8万円も違ってきますので、希望エリアの状況を確認しましょう。
宅配未経験者でも半年ぐらい続けていくと1日の配達完了数は120~150個ぐらいになるでしょう。
もちろん日によってバラつきはありますが、このレベルまで到達できれば単価150円150個で25日稼働すれば。
月収入は¥562,500となります。
ここから燃料代や保険料、駐車場等の経費を引いた額が手取りとなります。
社会保険を含めると経費はおおよそ10万円ぐらいでしょうか。
手取り50万円は厳しいラインですが不可能ではありません。
ベテランになると日に200個配達する強者もいるようなので、手取り60万円も目指せる余地はあるということですね。
エリア等の運不運もありますが可能性があることは大事です。
佐川急便の宅配サポーターの口コミや評判まとめ!
軽運送業は肉体労働であり佐川急便というハードな会社の仕事で完全出来高制ということで、稼ぐ人と稼げない人の差が大きく開く傾向にあります。
また稼げる人はいちいち口コミなどしませんので余計にネガティブな口コミ・評判だけが拡散してしまうのでしょう。
優秀な人材は正社員に引き抜かれることもあるようです。
大手の仕事はキツイですけど業務委託契約でもコツコツ頑張っていれば収入だけでなく、もっと大きな恩恵に出会えるかもしれないという「夢」はあります。
そこに到達するのは簡単ではありませんが、遠回りの就職活動と考えると日々の精進も受け入れられるのでは?
人手不足は宅配仕事をする者にとって大きなチャンスです。
口コミに惑わされることなく、稼ぐには仕事がハードなのは当たり前と割り切れるのであれば。
佐川急便の宅配サポーターはチャレンジする価値があるのではないでしょうか。
コメントを残す