51株式会社は稼げる?稼げない?軽貨物求人の評判口コミまとめ!未経験は?

『51』この数字から何を連想されますか?

蒸気機関車?トランプゲーム?イチローさんの背番号?

今回ご紹介の51株式会社。数字だけの会社名って不思議な感じ。

実は会社名にローマ字やアラビア数字が登記・使用できるようになったのは平成14年からと意外に最近なのです。

では会社名に51という数字を使った由来・設立者の思いとは?

そして気になるドライバー未経験者のメリット等は?

本気で仕事をしたい方、稼ぎたい方、必見です!

51株式会社とは

出典画像:51株式会社

51株式会社は平成23年12月に設立。

神奈川県の川崎市高津区に本社を置き横浜市緑区に横浜支店があります。

代表取締役社長は『加藤 輝人』さん。

東京23区を中心に川崎・横浜エリアを得意とし、関東圏を主な活動エリアとしています。

冒頭で触れました気になる社名の由来ですが、

平均を50とするならば、常に1点でも上へ。

という思いが込められて名付けたそうです。

会社は星の数ほどありますけれど、社名の由来って調べてみると面白いものがありますね。

支払いサイトは月末締めの翌月末支払い。週払いにも対応。しかも事務手数料ゼロは嬉しいですね。

正社員・業務委託それぞれに求人募集があります。

軽貨物運送から1t~10tトラックまで幅広く案件を持ち、柔軟に対応できる体制があります。

ドライバー未経験者や転職者には社員がしっかりサポートしてくれます。

経験や能力、どれだけ稼ぎたいか等でそれぞれに合った仕事を割り振ってもらえるので安心です。

個人的にはホームページは凝った作りをしているなぁと感じました。

社風としては現代的・将来を見て活動しているのかなという感じがして、古い体質の運送会社でなさそうなことは好感が持てるのではないでしょうか?

51株式会社が稼げる理由とは!

業務委託でも正社員並みの仕事が出来るため稼げないということはなさそうです。

①稼げる理由:取引先が多い

佐川急便やヤマト運輸、日本郵便といった大手から地場の運送会社等と綿密な関係を持ち、常に情報のアンテナが張り巡らされ、機敏に対応しています。

横の関係が広く強い運送会社は不況時に強いイメージがありますね。

意外と同業他社から流れてくる仕事って多いんですよ。

②稼げる理由:幅広い案件に対応できる

軽貨物だけでなく1t~10tトラックにも対応できるため、案件対応力が高く信頼されている。

積極的な求人採用で人手不足による機会損失も無く、質の良い案件を確保することができるためドライバーに対する還元を可能にする環境があります。

稼げない会社の仕事は質が悪いことが多いのです。

③稼げる理由:未経験者や転職者でもすぐに活躍できる

研修制度が充実し車両リースや寮も用意されており、他県から参入されたり未経験の方でもすぐに仕事に集中できる環境があります。

各人の能力を超えた無理な労働を強いることもなく、登録料などの初期費用もありません。スタートのハードルが低いのは助かりますね。

経験に関係なくしっかり評価する制度もモチベーションが上がり稼げることに繋がります。

51株式会社が稼げない理由とは!

運送会社が売上げを伸ばせない理由は意外なところにあるのです。

①稼げない理由:活動エリアがさほど広くない

東京23区とその周辺を重点的に活動していることもあり、主な活動エリアより外側の案件に弱い面がある。

長距離の仕事は売上げ数字的には影響が大きいのですが、現在のところ短・中距離の仕事が多いため活動量に比べて売上げの数字がさほど高くならない。

ただし売上げがある会社の給料が良いとも限らないし、売上げは目立たなくても給料の良い会社もあります。

②稼げない理由:業務手数料と車両リース代をどう考えるか?

業務委託契約の場合初期費用はかかりませんが、毎月の業務手数料10%と車両リースされた方にはリース代月額35,000円がかかります。

他社と比較して決して法外なものではありませんが、特別に安くもないという感じ。

例えば30万の売上げの場合、リース利用している方は手元に残るのが単純計算で235,000円となります。

しかし会社サイトではドライバーの平均月収は40~80万円とアナウンスされています。

会社が期待する働きができるかどうかというところでしょうか。最初のうちは我慢が必要かもしれません。

③稼げない理由:コンプライアンスがしっかりしている

運送業界全般には、法を順守すると稼げないという理不尽な仕組みが根底にあります。

最近は道路法も労働基準法も厳しくなってきて、昔のように法を犯して稼ぐということができなくなっています。

51株式会社は法を順守しています。ということは同時に無茶苦茶稼ぐこともできません。

法順守の利益の範囲で分配されるので、どうしても今の運送の仕事では稼ぐ限界があるということ。

他の業種・仕事と比較して収入平均で差が出ているのはビジネスモデルと法規制の問題によるところが大きいのだと思います。

51株式会社想定年商!

求人内容から正社員と業務委託のケースに分けてみました。

正社員:クール便軽貨物は月給28万円~ トラック(1t~10t)は月給30万円~

業務委託:軽の宅配は配達個数単価160円で募集されています(大手より10円高い?)。

社員のトラックはサイズや経験により給料は変わりますが、固定給や賞与とは別に年に2回の無事故手当が対象者に支給されます。

1tドライバーは年10万円、2tドライバーは年15万円、4tドライバーは年20万円(それぞれ2回分合計額)という感じです。

上記をベースに年収を換算すると

軽貨物の社員は28万円×12か月+賞与(賞与については記載がありません)

トラックは30万円×12か月+賞与(賞与については記載がありません)+無事故手当

業務委託の軽貨物は160円×150個×25日×12か月 = 720万円

軽貨物の業務委託が圧倒的に稼げると勘違い(?)しそうですね。でもやればこれだけ稼げる仕事というのも事実です。

稼げないのは仕事があるのにやらないのか、仕事がないのかのどちらかです。

未経験は大丈夫?

51株式会社が特別待遇が優れているわけではありませんが、実際に現場で活躍している社員や先輩からのサポートがあります。

車両リースや寮が用意されており、登録料等の初期費用がかからないのも安心材料です。

意外に見落としがちですが、活動エリアがさほど広くないため未経験者でも道路や配送先をすぐ覚えられるのは大きなメリットです。

口コミ評判!

口コミ件数は少ないですが、逆に少ないということは問題もあまりないということでしょう。

書かれていたのは研修がしっかりしているということと、配達エリアが狭く仕事をすぐ覚えられるということぐらい。

待遇云々には触れていませんでした。

軽貨物ならガソリンカードがおすすめ!

軽貨物の大半の経費は自分の労働力とガソリン代です。

ガソリン代を少しでも節約すると収益もあがってきます。

ガソリンカードを利用すると・・・。

年間約2万円もお得!

ロードサービスの特典やポイント還元などのお得なサービスも!

もちろん走行距離にもよりますが軽貨物をやっているなら。

毎日100km以上は走行してるのではないでしょうか。

1日単位で見れば大した額ではありませんが塵も積もればです。

LINE@でお得な情報ゲット!

僕のブログでは色々な軽貨物業者の情報をまとめさせて頂いています。

その中で得た情報や口コミ評判なども時々LINE@でご報告しています。

軽貨物フリーランスや他のフリーランスの方にとってなるべく有益な情報を提供していきます。

軽貨物を始めたいけど怖い・・・。

何から始めればいいの?とお悩みの方は是非ご相談ください。

もしよかったらご登録お願い致します!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

☆軽貨物、代理営業はおまかせ☆ブログ3件運営:ブログ最高月収30万!ピックゴー、ジモティー、ウーバーイーツを勉強中!楽チンに稼ぐ方法を常に模索します!今年は1回で良いから月収100万頑張りますー!